法人のお客様

まんてん録では、法人のお客様向けにもデジタル化サービスを提供しています

法人のお客様:オフィスのイメージ画像

写真のデジタル化

社内で保管されているバラ写真やアルバムなど、写真をデジタル化いたします

資料のデジタル化

紙で保管されている印刷物や映像資料をデジタル化いたします

デジタル化した原本の保管・廃棄

デジタル化した原本の保管・廃棄を承ることも可能です

写真のデジタル化

社内で保管されているバラ写真やアルバムなど、写真をデジタル化いたします

資料のデジタル化

紙で保管されている印刷物や映像資料をデジタル化いたします

デジタル化した原本の保管・廃棄

デジタル化した原本の保管・廃棄を承ることも可能です

多種多様なデジタル化に対応いたします

バラけて管理されているもの、アルバムに収納されているものなど、様々な印刷写真をデジタル化いたします。
写真だけでなく、フィルム・ビデオ・紙資料・テープなど多種多様なご要望に対応いたします。

バラけて管理されているもの、アルバムに収納されているものなど、様々な印刷写真をデジタル化いたします。

写真だけでなく、フィルム・ビデオ・紙資料・テープなど多種多様なご要望に対応いたします。

デジタル化が可能な媒体の例:
紙の写真(バラ写真/アルバム写真)
フィルム(35㎜/APSフィルム/ブローニー/大判など)
ビデオテープ/8㎜フィルムなど
社史などの製本
ファイルされた紙
バラバラの紙資料・パンフレットなど

デジタル化した原本の保管・廃棄も承ります

デジタル化した後の原本に関しては、以下の選択肢からお選びいただけます。

デジタル化した後の原本に関しては、以下の選択肢からお選びいただけます。

返却

デジタル化した後に原本を返却いたします

保管したのちに廃棄

デジタル化した原本を預かり保管した後、廃棄いたします。デジタル化した原本を「廃棄しても問題ない」とご判断されるまで、最長5年の預かり保管が可能です。弊社の自社倉庫で安全に保管いたします。

廃棄方法について

廃棄する際はプライバシーやセキュリティの観点を考慮し、溶解処分を実施いたします。溶解処分を実施後、証明書を発行いたします。

業界最安値に挑戦しています!

業界最安値に
挑戦しています!

まずはお問い合わせください

株式会社まんてんR
電話番号:0795-24-0001
メールアドレス:hello@manten.world

【お問い合わせ対応時間】
月~金曜日 10:00~16:00
(祝日・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始を除きます)

運営会社について

まんてん録は、株式会社RABITONの100%子会社である株式会社まんてんRが運営しています。RABITONの創業の地でもある兵庫県西脇市の田舎町、人口400名足らずの集落で最先端のAIを活用した写真デジタル化事業を行っています。

まんてん録のオフィス外観

兵庫県西脇市にあるメインオフィスです。

まんてん録の自社倉庫

お客さまの写真やアルバムは、まんてん録にお預けいただいている間、丁寧に管理しています。

まんてん録のオフィスを上空から見た様子

広大な土地を活かし、デジタル化サービスの作業は全て国内(兵庫県西脇市)で実施しています。デジタル化作業は20人程度の従業員が丁寧に行っています。