実家の写真どうしてる?

目次

お盆に実家へ帰省したら、昔の写真が気になりませんか?

押し入れや棚の奥で眠っているアルバムやプリント写真、フィルム。
手に取ると懐かしさがあふれて、つい時間を忘れてしまいますよね。

でも…

・黄ばんできた写真
・アルバムの糊が劣化
・フィルムやスライドのカビ
・量が多すぎて整理できない

そんな時こそ、写真のデータ化です。

🎥 次のお正月は家族でスライドショーを!

お盆にデータ化を始めれば、年末までに仕上がって、お正月にはテレビやプロジェクターで楽しめます。
古い写真もプロの補正で鮮やかに。
コタツで見返す昔の笑顔は、家族の会話をもっと弾ませてくれます。

📢 【家族でスライドショー】応援キャンペーン

申込期限:2025/8/24(日)まで

完成納品期限:2025/12/20(土)まで

割引:通常料金より 20%OFF

対象:アルバム・バラ写真・フィルム・スライド・ビデオなど全品目

利用方法:注文コメント欄にクーポンコード「2026正月」を記載

「実家に眠っている写真をまとめてデータ化したい」
「年末や冬の帰省で、家族みんなでスライドショーを楽しみたい」
そんな方にぴったりの長期割引です。

お盆や秋の連休に写真を集めて順番を決めておけば、後は発送キットが届いたときにシールを貼って送るだけ。
余裕を持って12月20日までに仕上げることができます。

📦 実家滞在中のおすすめ準備

お盆の間に、データ化をスムーズに進めるための下準備をしておくのがおすすめです。

アルバムは年代順に並べる

バラ写真は年代ごとに分けて封筒に入れる

全体の順番を決める

あとは発送キット到着後にシールを貼って送るだけ!
短時間で終わる準備ですが、仕上がり後のスライドショーがぐっと見やすくなります。

まとめ

•お盆の帰省で見つけた昔の写真は、今がデータ化のチャンス

•実家滞在中に年代順整理・封筒分け・順番決めをしておくと後が楽

•8月24日までの申込みで20%OFF

•次のお正月に、家族みんなでスライドショーを楽しもう

ご注文は「おまかせ見積もり」から https://roku.manten.world/omakase-mitsumori/

共有する

お問い合わせありがとうございます

お問い合わせ
ありがとうございます

お問い合わせフォームの提出後、確認メールが届きます。hello@manten.worldからのメールが受信できるよう設定を確認してください。

メールが届かない場合は迷惑メールフォルダなどをご確認ください。